XVの部屋

Yahooブログのサービス終了による引っ越しのついでに、本家の【JB店長日記】からXV関連の記事を分けて【XVの部屋】を作りました。

2011年07月

  アクセルの重さを軽減する為のリターンスプリングの加工も終わりましたので、シェイクダウンに向けてキャブの本組みを始めます。   (今まではハリボテ状態で各部のフッテッィング作業を行っていましたので、中身はカラッポなんです)           トップキャップとフ ...

  先日の記事でやっとスロットルケーブルが完成しましたが、 実際に動かしてみたらアクセルが重かったというオチがつきました。(笑)             アクセルが重い原因のひとつが、このグースキャブのプーリー径にあります。     スズキのキャブは全般にこのプー ...

  やっとスロットルケーブルが完成しました~♪               スイッチボックス側             キャブ側           ちなみに今回はインナーワイヤーのタイコの半田付けを分岐側で行いましたので、見えているタイコは全部流用したワイヤーに最初 ...

  梅雨明けと共に仕事も忙しくなりまして、ナカナカ自分の作業が進みません・・・           それでもナントカここまで出来ました。       スロットルケーブルのアウターまで完成です!     仕事の合間にチマチマと製作してましたので、途中の画像を撮ってる余 ...

  グースキャブの流用に関連してスロットルケーブルをワンオフ製作中です。         どうせワンオフで作るんなら・・・   という訳で今まで気になっていた所も手直しする事にします。           それはココです。     スロットルホルダー(スイッチボックス) ...

  先日の記事で最初の難関をクリアーしたと喜んでいたスロットルケーブル製作ですが・・・           この分岐はやはり大き過ぎたようです。         タンクが載ったことは載ったんですが、良く見ると左側に寄っています。     また、ケーブルを接続した分岐を ...

  このグースキャブ流用計画を考え始めた時から、「大丈夫かなぁ?」と思いつつも 「まぁ何とかなるでしょ♪」と無理やり楽観的に思考の外へ追いやっていたスロットルケーブル・・・     ま、今でも「何とかなるでしょ」って言う軽いノリは変わってませんけど(笑)、 い ...

  キャブ本体の加工も終了しましたので、 いよいよ最終段階の周辺パーツのフィッティングに取り掛かります!           グースキャブをTR1に仮装着すると・・・               いつも気になっていたのがこのだらしなく延びたアイドリング調整用のストップ ...

  先日ウェットブラスト処理から戻って来たグースキャブ。       まだ埋めていなかった穴を全て塞ぎましたので、これで本体の加工は全て終了しました。         インナーパーツもリフレッシュすべく部品を手配中ですが、まだやることは色々と残っていますので とりあ ...

↑このページのトップヘ