XVの部屋

Yahooブログのサービス終了による引っ越しのついでに、本家の【JB店長日記】からXV関連の記事を分けて【XVの部屋】を作りました。

2012年04月

  ロータリーエンコーダの固定も完了しましたので・・・         こんなツマミを買ってみました♪       アルミ製で、イモネジで固定するタイプです。             ブラックアルマイト仕上げですが、高級感を持たせる為(?)か部分的に切削加工がしてあ ...

  久々の強制減圧ネタです。     もう1年半も前になりますが、TR1にクランクケース強制減圧システムを導入しました。       その時に配管の取り回しに悩み、結局この様な取り回しにした訳です。           この向きにブローバイホースが出ていれば悩まずに ...

  パネル固定タイプのネジ山付きを入手しましたので・・・             早速取り付け作業に取り掛かりま~す♪         先ずはメーターケースにメーターカバーを取り付けて、元々のトリップメーターのリセットノブの位置を確認します。           マーキ ...

  スピードメーター改造計画もいよいよ大詰めです。       実際にメーターに接続しての作動チェックも済みましたので・・・           このロータリーエンコーダをメーターケースに取り付ける作業に入ります。           で、だいたいこの辺に装着する事にな ...

  前回の記事でロータリーエンコーダがスイッチの代用品として使えそうだと書きました。           今回は実際にメーターに接続して作動チェックです!                     さて、テスト結果は・・・・・       字幕が入れてありますので、字幕が表示 ...

  前回の記事で文字盤の透過照明の実験も成功しましたので・・・             次は液晶表示の切替えスイッチの製作で~す!       元々のXJR400Rのスピードメーターはこの様な構成になっていまして、               この二つのプッシュスイッチ ...

  先日の記事でオレンジの透過照明を作れる事は確認できました。     しかし、黒い部分の透過率を下げる為にステッカーを2枚重ねにしたら文字や目盛りまで暗くなってしまったので、今回はその部分の対策を検討します。           前回はこの様に全く同じ文字盤を ...

  XJR400Rの文字盤もキレイに消えましたので・・・             今度は文字盤の透過照明の実験で~す!         先ずは実験道具を用意しましょう。     適当な箱にメーター照明の電球を取り付けます。                 そこにガムテープの芯 ...

↑このページのトップヘ