XVの部屋

Yahooブログのサービス終了による引っ越しのついでに、本家の【JB店長日記】からXV関連の記事を分けて【XVの部屋】を作りました。

カテゴリ:XV1000TR1 > スピードメーター改造計画

スピードメーター改造計画の再開を宣言したものの、新潟県ではこれから冬ごもりなので「春までに完成すればいいかな~」とノンビリ構えています。メーター単体の作業は部屋の中でも出来ますが、本格的な積雪シーズンになるとしばらくはバイクを奥の方へ仕舞い込んで車体周り ...

2012年に長男が誕生した事で、その後約7年間TR1を眠らせていました。当然その間はブログに書くネタもありませんのでブログも休眠状態になっていた訳です。休眠状態になる直前までやっていたのが、このスピードメーター改造計画でした。  ↓  ↓  ↓【スピードメーター ...

  ロータリーエンコーダの固定も完了しましたので・・・         こんなツマミを買ってみました♪       アルミ製で、イモネジで固定するタイプです。             ブラックアルマイト仕上げですが、高級感を持たせる為(?)か部分的に切削加工がしてあ ...

  パネル固定タイプのネジ山付きを入手しましたので・・・             早速取り付け作業に取り掛かりま~す♪         先ずはメーターケースにメーターカバーを取り付けて、元々のトリップメーターのリセットノブの位置を確認します。           マーキ ...

  スピードメーター改造計画もいよいよ大詰めです。       実際にメーターに接続しての作動チェックも済みましたので・・・           このロータリーエンコーダをメーターケースに取り付ける作業に入ります。           で、だいたいこの辺に装着する事にな ...

  前回の記事でロータリーエンコーダがスイッチの代用品として使えそうだと書きました。           今回は実際にメーターに接続して作動チェックです!                     さて、テスト結果は・・・・・       字幕が入れてありますので、字幕が表示 ...

  前回の記事で文字盤の透過照明の実験も成功しましたので・・・             次は液晶表示の切替えスイッチの製作で~す!       元々のXJR400Rのスピードメーターはこの様な構成になっていまして、               この二つのプッシュスイッチ ...

  先日の記事でオレンジの透過照明を作れる事は確認できました。     しかし、黒い部分の透過率を下げる為にステッカーを2枚重ねにしたら文字や目盛りまで暗くなってしまったので、今回はその部分の対策を検討します。           前回はこの様に全く同じ文字盤を ...

  XJR400Rの文字盤もキレイに消えましたので・・・             今度は文字盤の透過照明の実験で~す!         先ずは実験道具を用意しましょう。     適当な箱にメーター照明の電球を取り付けます。                 そこにガムテープの芯 ...

  文字盤のデザインも決まった事ですし、次は実際に文字盤の準備を始めます。               実際に使用する文字盤はこのXJR400Rのパーツです。                 新しいデザインをプリントアウトして貼り付ける為には現在の文字を消しておく必 ...

  前回の作業から随分と間が開いてしまいましたが、メーター改造計画の作業を再開します。         今度は文字盤です。     ノーマルルックに拘ってますので、当然文字盤もXVのデザインを継承します。     先ずはデータを取る為にノーマルメーターを分解しました ...

  先日の記事で 「次は文字盤のデザイン変更だ」 と書いてから結構経ちましたねぇ・・・       あれから色々と情報収集と部品の調達をしているところです。     ところで昨日、ちょっと東京に行く用事があったので秋葉原によって電気街を散策してきました。       ...

  今年はホントに雪がよく降りますねぇ・・・     雪かきの合間に仕事をしている様な感じです。(汗)   更にその仕事の合間にチマチマとメーター弄りをやっていますので、牛歩のごとく進めております。       さて、前回の続きでXJRのメーターユニットをXVのメ ...

  先日の記事でメーターユニットがXVのケースに収まりそうな事が確認出来ましたので・・・             メーターユニットを固定する為の準備を進めます。       先ずは元々のXJRのメーターケースの取り付け部分にはこの様なボスがありますので、これに相当 ...

  先日の記事でやっとレンズのカシメが外れました。           ここからは簡単にバラせますので、電気式スピードメーターのフィッティングを進めましょう。               左がXVのタコメーターで右がXJRのスピードメーターです。 ちなみに両方とも ...

  電気式スピードメーターをXVのメーターケースに組み込む作業に取り掛かりました。       ところが、XVのメーターはレンズを固定しているリングがカシメられているタイプです。         実は私、今までのバイクいじりの中でこのカシメタイプのメーターの分解っ ...

  今年に入ってからずっと雪が降り続いてました。 昼間の最高気温も氷点下とか上がっても2~3℃なんていう日が多く、バイクをいじる気も失せてしまうような日々でした・・・       でも今週は天気も回復して、気温も少し高目♪   冬場にチョット良い天気の日があると ...

  前回の記事でパルス補正の悩みが解決して『次はメーター本体の加工だぁ』と意気込んでいたのですが、冬を目前にしてやらなければならない仕事が山積みでなかなか自分のバイクを弄る事が出来ずに居ます・・・         そんな訳で作業は進んでいませんが・・・       ...

↑このページのトップヘ